ブログ|まなぶクリニック┃石川県金沢市産婦人科

まなぶ産科婦人科クリニックからの最新情報です
Home » Archive by category 'クラスのご案内' (Page 2)

インファントマッサージクラスのお知らせ

7月 19th, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

蒸し暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

7月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。

1

今回は2ヶ月~6ヶ月のあかちゃんが8組参加して下さいました。本当にありがとうございました。

今回の出席した方の感想です。

『早寝・早起きなどの生活のリズムが整った。』

『肌と肌がふれあうコト。』

『お昼寝・夜よく寝てくれるようになった。』

『夜、寝かしつけやすくなった。寝る時間も早くなりました。』

『あやさなくても寝てくれる日があった。寝る時間が増えた。』

『今、おっぱいいらない、など意思表示がはっきりするようになった。』

『よく笑ったり声を出すようになった。あやすと笑うようになった。』

『まとまった時間(2~3時間)寝てくれるようになった。』

などがありました。

また、今回のテーマトークでは『赤ちゃんを何時に寝かせるのがBESTか?』という質問があり、みんなの工夫などを聞いてみました。

参加者の中から、『赤ちゃんは起きてから14時間後にメラトニンをいう眠くなるホルモンが出るので、早く起こすことで寝る時間も早くなる』という意見がありました。

赤ちゃんを早く寝かせているお母さんは、赤ちゃんが寝てからの時間を有意義に過ごしているようでした。

3 2

インファントマッサージクラス

開催日:月3回。8月は1.8.22日です。空きがあります!

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 7月は25日です。8月は29日です。

寝返りが始まる前に受講をお勧めします。

どちらのコースも 時間は10:00~11:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

インファントマッサージクラスのお知らせ

6月 29th, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

暑くなってきましたね。北陸の今年の梅雨はカラ梅雨ですね~。雨が降らないのは通勤や、子どもの通学には快適なのですが、影響がお野菜やお米に出ないか心配しています。離乳食や妊婦さんの食事にお野菜は欠かせないものです。毎日妊婦さんの体や赤ちゃんを見ていると『食べ物って大事だわ。』と思う瞬間がよくあります。

赤ちゃんの体をマッサージした後、いろんなことを話し合いました。離乳食のこともちらほら出ていて、体⇔食 ってつながっていことを痛感しますね。食事は人間にとって重要ですね。

さて、6月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。

1

今回は2ヶ月~8ヶ月のあかちゃんが8組参加して下さいました。本当にありがとうございました。

今回の出席した方の感想です。

『便通がよくなった。』『便秘が解消された。』

『寝入りやすくなり、夜~朝型までの睡眠時間が長くなった。』

『体を触られるのが好きなようでよく笑うようになった。』

『体全体で触れ合えることがよい。』

『1回目は全然できず、目が合うこともなかったのに、3回目になると、目を合わせてニコニコでマッサージできるようになった。』

『くるくるポンなどのマッサージ中、よく笑ってくれるようになった。』

『マッサージのおかげ?なのか、足の力も強くなり、手の力も強くなり、(期間中に)ずりバイも上手になっていきました。』

などがありました。

23

 

インファントマッサージクラス

開催日:月3回。8月は1.8.22日です。まだまだ空きがあります!

 

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 7月は25日です。8月は29日です。

寝返りが始まる前に受講をお勧めします。

 

どちらのコースも 時間は10:00~11:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

 

栄養クラスのお知らせ

6月 29th, 2013 Posted in クラスのご案内

 

6月は『カルシウムクラス』と『体の冷え予防クラス』を行いました。

各クラス、沢山の方が参加して下さいました!

ありがとうございました。

 

これからどんどん暑くなる季節なんですが、体の冷えには気を付けて下さい。

夏の野菜は体を冷やす作用があります。生で食べるのはできるだけ避けて、煮たり、焼いたり、蒸したりなど、火を通して食べましょう。

飲み物も、体を温めてくれる、ほうじ茶、たんぽぽ茶などを、できるだけ常温または温めて飲みましょう。

体の冷え予防クラスの試食

1

鶏肉のソテー らっきょうソース

セロリとわかめの生姜きんぴら

レーズンとナッツのかぼちゃサラダ

米粉蒸しパン

  

7月の栄養クラス

   12日(金)  貧血予防クラス

   26日(金)  便秘予防クラス

  

どちらのクラスも、時間は10:30~12:00です。

参加費は無料、3~4品の料理の試食があります。

受付にてお申込み下さい。

キッチンスタジオでお待ちしております。       厨房 澤井

 

栄養クラスのおしらせ

5月 29th, 2013 Posted in クラスのご案内

5月は『貧血クラス』と『便秘予防クラス』を行いました。

各クラス、10名の方が参加して下さいました!ありがとうございました。 

便秘予防クラスより、メニューを一品紹介します。 

かんぴょうのチンジャオ風名称未設定1

ピーマンと牛肉で作るチンジャオロースに、かんぴょうを加えた、

いたってシンプルで簡単な炒め物です。

かんぴょうは食物繊維が豊富で、低カロリー!

ゆうがおというウリ科の植物からできているので、

カリウムも含まれ、むくみの予防にも効果があります。

かんぴょうというと、太巻きやロールキャベツのひも等、

脇役のイメージですが便秘予防には主役級ですよ!\(^o^)

名称未設定2かんぴょう 

6月の栄養クラス

   14日(金)  カルシウムクラス

   28日(金)  体の冷え予防クラス

  

  どちらのクラスも、時間は10:30~12:00です。

  参加費は無料、3~4品の料理の試食があります。

  受付にてお申込み下さい。

  キッチンスタジオでお待ちしております。       厨房 澤井

インファントマッサージクラスのお知らせ

5月 24th, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

やっと暖かくなってきたと思ったら、もう暑くなってきましたね。あかちゃんのマッサージには適した季節となってきました!!

5月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。

名称未設定1

今回は1ヶ月半~7ヶ月のあかちゃんが9組参加して下さいました。本当にありがとうございました。

今回の出席した方の感想です。

『マッサージのあとグッスリ寝てくれるようになった。』

『おっぱいやおむつなどのお世話以外で赤ちゃんと触れ合う時間になった。』

『触られるのが好きなところ嫌いなところがわかりました。』

『足の裏のマッサージをしてあげると、とてもきもちよさそうで、そのまま眠ってしまった。』

『足のクルクルポンをするとよく笑ってくれるようになった。』

2回目のクラスで全て通してできたのでぐっすり眠っていた。』

『今までぐずってなかなか眠ってくれなかったのが、ぐっすり眠ってくれるようになった。』

『マッサージをしている時の集中力がついたこと。』『いつも以上にスキンシップができた。』

などがありました。

マッサージに慣れてくると、お母さん達があかちゃんにいっぱい言葉を掛けてくれているのが印象的でした。あかちゃんもいろいろな表情や『うー』『あー』と、答えていました。

母子ともに効果が現れているな―。と感じました。見ていてこちらも本当にほほえましく感じます。

ぜひ、参加してみてくださいね。

名称未設定3 名称未設定2

インファントマッサージクラス

開催日:3回。6月は6.13.20日です。まだまだ空きがあります!

 

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 6月は27日です。

寝返りが始まる前に受講をお勧めします。

 

どちらのコースも 時間は10:0011:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12301430の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

インファントマッサージクラスのお知らせ

5月 14th, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

GWも終わり、寒かったり暖かかったり体調を崩しやすい気候が続きますね。乳腺炎を含め体調の管理には十分お気を付けくださいね。

4月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。

名称未設定1

今回は1ヶ月半~7ヶ月のあかちゃんが9組参加して下さいました。本当にありがとうございました。

 

今回の出席した方の感想です。

11で接する時間が持て体全体をゆっくり見ることができた。』

『泣いて感情表現しているだけだと思っていたが、気持ち良さそうな表情やごきげんな情報も増えたので、たくさんの顔を見ることができた。』

『背中のマッサージが気持ちよさそう。』『ぐっすり寝る。大きいおならをした。』

『けっこうさわられることが好きみたいでかまってほしいことがわかった』

『よく動くようになった。』『コミュニケーションがじっくりとれた。』

などがありました。マッサージの後はテーマディスカッションでみなさんが育児で悩んでいることについて話し合いました。特徴的だったのは今回は月齢が幅広かったので、先輩ママがエルゴを使用したおんぶの方法を教えてくれたのがとても参考になりました。

名称未設定2 名称未設定3

インファントマッサージクラス

開催日:3回。6月は6.13.20日です。

 

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 6月は27日です。

寝返りが始まる前に受講をお勧めします。

 

どちらのコースも 時間は10:0011:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12301430の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

栄養クラスのお知らせ

5月 7th, 2013 Posted in クラスのご案内

4月の栄養クラスも無事終了しました。

別のクラスに参加されていた患者様より 貧血や食べ物の摂取のタイミングなどの質問がありました。
栄養クラスでは、鉄分・カルシウム・便秘・貧血 についての 簡単な調理例などを紹介しています。 軽い試食付きで、参加費無料です。
是非、ご参加下さい。

5月のクラス

10日(金) 貧血 10:30~
24日(金) 便秘 10:30~
受付にてご予約のうえ ご参加下さい!!

栄養クラスのお知らせ

3月 31st, 2013 Posted in クラスのご案内

3月の栄養クラスでは、参加された方より

「教えてもらった事を家でやってみました!」

「習ったレシピに自己流アレンジを加えてみたら失敗しました;」

「乾物買いました!」

などの報告を受けてとっても嬉しく思いました。

習うだけで終わりにしないで、挑戦 してくれた事に驚きと感動でした!

4月の栄養クラスは、

12日(金) カルシウム 10:30~
26日(金) 冷え予防 10:30~

ぜひご参加ください  。

インファントマッサージクラスのお知らせ

3月 31st, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

暖かくなってきましたね。桜も咲き始め、お出掛けが楽しい季節になってきました。

あかちゃん連れのお出かけは準備が大変な半面、楽しさもたくさんありますね。

いろんなハプニングも思い出にのこるエピソードになりそうです。

最近自分の娘が保育園を卒業し、写真を整理していて気付いたのですが、我が家の写真は室内(家の中)での写真ばかり??お出掛けしてなかったわけではないのに…。

我が家のようにならないために、お出掛けの際はカメラも忘れずに持って行ってくださいね。

3月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。名称未設定1

今回は34ヶ月のあかちゃんが5組参加して下さいました。本当にありがとうございました。

 

今回の出席した方の感想です。

『赤ちゃんと全身で触れ合えたこと(がよかった)。』

『顔を見て話しをすると笑い返してくれることが増えた。』

『便がよく出るようになった。寝返りをした。』

『足のマッサージをした後から、足に興味を持ち始めた。』

『クラスで赤ちゃんと向き合うことによって、自分がリフレッシュできたので母子関係がよくなった気がする(上の子とも)。』

などがありました。マッサージの後はみなさんが育児など家族に協力してもらう工夫などを話しあい、いろんな意見が参考になったようです。

名称未設定2

インファントマッサージクラス

開催日:3回。4月は予約を終了しました。5月は91623日です。

 

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 4月は予約を終了しました。 5月は30日です。

寝返りが始まる前に受講をお勧めします。

 

どちらのコースも 時間は10:0011:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で、室温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:オムツ替え防水シート・バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

 

ご予約の際は12301430の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

インファントマッサージクラスのおしらせ

3月 9th, 2013 Posted in クラスのご案内

インファントマッサージ担当の細田です。

2月のインファントマッサージクラスに出席して下さった方たちです。

名称未設定1

今回は1ヶ月健診後のあかちゃんから5ヶ月くらいの方が参加して下さいました。本当にありがとうございました。

1ヶ月健診後に参加してくださったかた。本当に大変な時期のお出かけだったと思いますが、ねんねしているあかちゃんのほうがマッサージがしやすそうです。

 

今回の出席した方の感想です。

『笑顔が増えた。長い時間コミュニケーションがとれるようになった。』

『擬音語に合わせて笑うようになった。』

『マッサージ後昼寝をよくしてくれるようになった。』

『目をじっと見るようになった。』

『コロコロですごく笑ってくれた!!』

『あやすのを待っている。手足で遊ぶのを喜ぶようになったので一緒にいて更に楽しくなった。』

『いろいろ大変なことがあっても育児をしていく心構えができた。この時期にアドバイスしていただいたことは幸いでした。』

などがありました、後半のテーマトークではみなさんが悩みなどを話し合い、楽しく解決できることもグループならではのよい点だと思います。

 

インファントマッサージクラス

開催日:3回。4月4.11.18日です。

 

Going class(体験と復習のコース)

開催日:月1回第4木曜日。 3月は予約を終了しました。 4月は25日です。

体験の方は寝返りが始まるまえに受講をお勧めします。

 

どちらのコースも 時間は10:0011:30です。

ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。

持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等

ご予約の際は12301430の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。

コメントは受け付けていません。