栄養クラスのお知らせ
2月の栄養クラスも無事に終了しました。
上のお子様がいらっしゃって、参加出来ない妊婦さまから『レシピだけでも頂きたい!』というお声をいただきました。
熱心なお母さんが多い事に驚きと、感動です !
3月の栄養クラスは
8日 10:30~ 貧血クラス
22日 10:30~ 便秘クラス
の予定で行います。 是非ご参加ください。
2月の栄養クラスも無事に終了しました。
上のお子様がいらっしゃって、参加出来ない妊婦さまから『レシピだけでも頂きたい!』というお声をいただきました。
熱心なお母さんが多い事に驚きと、感動です !
3月の栄養クラスは
8日 10:30~ 貧血クラス
22日 10:30~ 便秘クラス
の予定で行います。 是非ご参加ください。
インファントマッサージ担当の細田です。
少し遅くなりましたが1月のインファンとマッサージクラスに出席して下さった方たちです。
今回は2ヶ月から6ヶ月くらいの方が参加して下さいました。本当にありがとうございました。
寝返りやはいはいができるようになると、表情も豊かになり楽しそうです。ただマッサージができにくくなる月齢に近づくので、早めの受講をお勧めします。
今回の出席した方の感想です。
『一緒に過ごす時間を有効に使えるようになった。』
『マッサージ後ぐっすり寝てくれたこと。』
『気分転換になり楽しかったマッサージをするとうれしそうにしてくれた。』
『アイコンタクトをしっかりとると笑顔が増えた。』
『赤ちゃんが気持ちいいと感じている所を、自分も感じることができた。』
などがありました、後半のテーマトークではみなさんが悩みなどを話し合い、楽しく解決できることもグループならではのよい点だと思います。
インファントマッサージクラス
開催日:月3回。3月の予約は終了しました。
Going class(体験と復習のコース)
開催日:月1回第4木曜日。 3月は28日です。
どちらのコースも 時間は10:00~11:30です。
ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。
持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
1月の栄養クラスも、楽しく行われました。
皆さん、クリニックで使っている食材にとても興味を持ってくださいました。
2月の栄養クラスは
8日(金) 10:30~ カルシウムクラス
22日(金) 10:30~ 冷え予防クラス
の予定で行います。お気軽に ご参加下さい。
インファントマッサージ担当の細田です。
クリスマス寒波到来の冬らしい天気が続きます。年末・年始はイベントが多く、お出かけで疲れてしまいがちですよね。家に帰ってほっと安心したら乳腺炎になった!!というのをよく聞きます。
インファントマッサージのクラスでは乳腺炎の話題も多くあがります。
冷え・食事以外にストレスも乳腺炎の原因になりますので、忙しい時期ほど『乳腺炎注意報』が出ていると思って、いろいろ気を付けて下さいね。
さて、12月の3回コースのみなさんの元気いっぱいのお写真です!11月に1回、欠席された方も振り替えで来られています。
今回は2ヶ月から6ヶ月くらいの方が参加して下さいました。本当にありがとうございました。
高這いができるようになると、さすがにマッサージは難しくなってくるようで、マッサージしようとするとあかちゃんから『バブー』っとママが怒られていました。『もっと早く寝てくれているうちに来ればよかった…』とママ。
だけど、自己アピールする姿もとてもかわいらしかったです。
今回の出席した方の感想です。
『あやすとニコニコ笑うようになった。』
『マッサージをしている時、うれしそうに笑ってくれて、幸せな気持ちになった。』
『手をこすりあわせると(オイルを温めていると)、じっと見るようになった。』
『便通が良くなった。』
『少人数で赤ちゃんのペースでできなかったところも、その都度教えてもらえる。』
などがありました、みなさん楽しくマッサージができたようで安心しました。
今年6月からインファントマッサージを開催し、初めは自分も緊張していてみなさんがリラックスできるような環境を提供できていたか心配でしたが、今はママと赤ちゃんがニコニコしているのを確認できる余裕ができてきました。これからも楽しくママのためになるクラスづくりを目指していきますのでとうぞよろしくお願いします。
来年もみなさんに会えるのをたのしみにお待ちしております。
インファントマッサージクラス
開催日:月3回。1月は10、17、24日の予定です。
Going class(体験と復習のコース)
開催日:月1回第4木曜日。
どちらのコースも 時間は10:00~11:30です。
ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。
持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
インファントマッサージ担当の細田です。
北陸の冬、特有の天気が続きますね。私の出身は珠洲で、この北陸の天気イヤだなー。と感じながら育ちました。しかし、一旦太平洋側に住んでみると、冬のお天気の良さが異常に感じ、なんだか落ち着かず居心地が悪く感じてしまいました。私は根っから北陸が体に合ってるんだなーと感じました。寒いと体調を崩しやすいですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
11月の3回コースのみなさんの元気いっぱいのお写真です!
今回は1ヶ月から5ヶ月くらいの月齢のあかちゃんとおかあさんが参加して下さいました。本当にありがとうございました。
今回の出席した方に初回に『最近、何か悩みはありますか?』と質問したところ6組のお母さんたち全員が『特にない』と答えていたのが印象的なグループでした。みなさん楽しく育児をなさっていらっしゃるようで安心しました。
今回はみなさんが、まなぶ産科婦人科クリニックに入院した時の感想をたくさん話しておられたので、何例かブログに載せてみました。
『帝王切開になり、すごく怖かったけど、術後以外と痛くなくて、楽で、入院中から次の子が欲しいと思えるくらいでした』
『お産がうまくいくとその後の育児が川の流れのように自然にできると思った』
『母子同室で初めはいつ授乳したらよいかわからず困ったけど、スタッフがよく部屋に来てくれて授乳をみてくれた』
『前回は母乳がうまくいかなかったが、今回はスタッフが付きっきりで授乳をみてくれ授乳に自信を持って退院ができた』
『妊婦健診時に体重管理のことや切迫早産気味なのに仕事をしていることについて、厳しく指導されたが、産後になって大切なことだったんだと身をもって感じた』
『入院中に先生がほぼ毎日回診に来てくれて、安心できた』
などがありました。
また、お話が盛り上がり、『Going Classも予約しよう!』と再会を約束していらっしゃいました。たのしみにお待ちしております。
インファントマッサージクラス
開催日:月3回第1.2.3木曜日です。
12月の予約は終了しました。1月は空いています。
Going class(体験と復習のコース)
開催日:月1回第4木曜日。 12月多少空いてます。
どちらのコースも
時間:10:00~11:30
ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。
持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
2か月間のお休みを経て、内容もちょっと変わり 11月9日 に 《貧血クラス》 から再開しました。
6名の方にご参加いただきました。 皆さんメモを取りながら熱心に話を聞いてくださいました 。初回で とても緊張しましたが、皆さん温かい目で見て下さり、 試食も大変 好評でした。
次回は、11月30日(金) 10 時30分から 《 便秘予防 クラス 》 です。
12月の予定
14日(金) 10 時30分~ 《 カルシウム クラス 》
18日(火) 10 時30分~ 《 冷え予防 クラス 》
ご予約は、受付まで。 皆様のご参加をお待ちしております。
インファントマッサージ担当の細田です。
一雨ごとに寒くなっていくこの頃みなさんいかがお過ごしでしょうか?
遅くなりましたが、10月の3回コースのみなさんの笑顔いっぱいのお写真です!
今回は3ヶ月から6ヶ月くらいの月齢のあかちゃんとおかあさんが参加して下さいました。本当にありがとうございました。
今回のクラスに出席した方の感想は
『目を見て笑うようになった』
『気持ちよさそうに反応してくれた』
『赤ちゃんとゆっくり過ごす時間が増えた』
『お互いにマッサージを感じ合えた』
『肌と肌の触れ合いができることにより、愛が深まった気がします』
『夜の寝付きが良くなった』
『排便時間が一定になった』
『夜泣きが始まった…。』
などがありました。赤ちゃんによって反応が様々ですね。みんな同じではないところに個性が出てきているんだな。と感じます。
それから、すこし寒くなって乾燥しやすくなってきました。『スキンケアどうしてますか?』『体温調節は?』『寝るとき何を着せてますか?』など季節にあったお母さん同士の情報交換も行われていたように思います。
また、最後に修了証とお写真を渡すのですが、『今日でおわりなんてさみしい』という声もあり、クラスの後でみなさんがランチに出かけて行かれました。ほんとに楽しそうでうらやましかったです。
最終の木曜日にGoing Classも開催していますので、また元気なお顔や成長ぶりを見せにきてくださいね。ぜひお待ちしております。
インファントマッサージクラス
開催日:月3回第1.2.3木曜日です。 12月の予約は終了しました。
対象者:1ヶ月~1才程度(はいはいまでの期間) 6組
費用:3000円 (3回分です)
Going class(体験と復習のコース)
開催日:月1回第4木曜日。 11月まだまだ予約空いてます。
対象者:1ヶ月~1才程度(はいはいまでの期間) 10組
費用:500円 (オイル別途200円いただきます)
どちらのコースも
時間:10:00~11:30
ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。
持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
インファントマッサージ担当の細田です。
少しずつ暑さも和らいできて、空が高くなってきました。先日クリニックの前にある田んぼの稲刈りが終わり、秋が来たんだな―。と思うこの頃です。この田んぼは私のお気に入りで、春には田植えの後にかえるの声がし、夏には緑の稲穂のにおいがします。季節の移ろいを感じさせられます。月満ちて生まれてくる、お産にもなにか似ているような気がして、この田んぼの農家さんには来年も頑張ってほしい気持ちでいっぱいです。
9月20日に9月の3回コースが終了しました!今回は3ヶ月から8ヶ月くらいの月齢のあかちゃんとおかあさんが参加して下さいました。本当にありがとうございました。
今回のクラスに出席した方は3人お子さんがいらっしゃるかたが3組、2人いらっしゃるかたが1組、初めて子育てされているかたが2組とバラエティーに富んでいて毎回のディスカッションがはずみました。
クラスを終えての感想は『抱っこ以外で触れ合えると感じる』
『よく眠るようになった』『うんちが出やすくなった』
『子供の様子をよく観察するようになった』
『マッサージをしたら喜んでくれた』
『おむつがえの時にマッサージしたり、よく声かけができるようになった』
などがありました。
毎週同じメンバーで集まることで、
『義理のおかあさんが近くに住んでいて…。』『うちも…なんです。』
『上の子が…』
など普段の思いを話したり、共感してもらうことで、ストレス発散にもなっていたのではないでしょうか?。
また、第4週のGoing Classでマッサージをおさらいしたり、近況を報告しあうのもいいですね。
お時間があればまなぶ産科婦人科クリニックにぜひおこしください。
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
妊娠中の栄養について学んでいただく栄養クラスについてのお知らせです。
ご好評を頂いているなか大変申し訳無いのですが、9月、10月は中止とさせて頂きます。
ご予約、お問い合わせいただいた皆様には、ご迷惑をお掛けして本当に申し訳ございません。
11月には再開できる予定です。 お待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。
インファントマッサージ担当の細田です。
毎日暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
8月23日に8月の3回コースが終了しました!今回は2ヶ月から6ヶ月くらいの月齢のあかちゃんとおかあさんが参加して下さいました。本当にありがとうございました。
今回のクラスに出席した方の感想は
『母子ともにリラックスした時間がもてる練習ができた』
『二人で外出できるようになった』
『自分の気分転換になった』
『ゆっくりと時間をかけて子供と触れ合うことができた』
『色々な月齢の赤ちゃんが集まって、情報交換が出来た』
などがありました。
毎週同じメンバーで集まることで、『予防接種どうしてますか?』『おんぶってどうやってしてますか?』『離乳食ってどうやってますか?』などお母さん同士の情報交換も行われていたように思います。
また、最後に修了証とお写真を渡すのですが、『今日でおわりなんてさみしい』という声もちらほらありました。3回コースが終わったら月に1回のGoing Classも参加できますので、1度修了されたかたも、Going Classでマッサージをおさらいしてみませんか?ぜひお待ちしております。
インファントマッサージクラス
開催日:月3回第1.2.3木曜日です。
対象者:1ヶ月~1才程度(はいはいまでの期間) 6組
費用:3000円 (3回分です)
Going class(体験と復習のコース)
開催日:月1回第4木曜日。
対象者:1ヶ月~1才程度(はいはいまでの期間) 10組
費用:500円 (オイル別途200円いただきます)
どちらのコースも
時間:10:00~11:30
ママの準備:マッサージ中にオイルで汚れてもよいような服装で気温にあわせてTシャツ等になれるように準備してお越しください。
持ってくるもの:バスタオル・授乳の準備・オムツ・着替え等
ご予約の際は12:30~14:30の時間帯にお電話いただけるとうれしいです。
7月のGoinng classに参加してくださったあかちゃんたちです↓